ハピチわブログ

面倒くさがり屋の主婦です。チワワと楽しいことをたくさんしたい!そんなブログです。

ズボラ主婦にでも超簡単に土鍋ご飯が炊ける! 〜ガスコンロでの簡単な炊き方&おすすめ土鍋(三鈴陶器)〜

 本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは。

面倒くさがりの主婦です。

日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。

 

 

出だし文句の通り、面倒くさがりでズボラな主婦のハピチわです。

この度、とっても良いものに出会ってしまいました。

下手するとめっちゃ太る可能性大(笑)

 

 

 

冗談はさておき(あながち冗談とも言えないことが悲しい😭)、

この度、晴れてこんなズボラ主婦でも超簡単に美味しい土鍋ご飯が炊けるようになったんですよ♪

 

そもそも炊飯器に白米セットするのも億劫なのに土鍋!?

絶対そのうち炊かなくなるって、、と思ってません?皆さん。

大丈夫、私自身がそう思ってましたからww

 

でも購入してからほぼ毎日晩御飯に使ってます。

トータル20回は炊いた。

もうこれは愛用品と言っても過言ではないでしょう(*´꒳`*)

 

 

ではご紹介します。

〜美味しい土鍋ご飯の炊き方〜

 

まずはこの土鍋を買います(笑)

 

 

 

土鍋ありきですww

 

 

三鈴陶器を知りたい方はまずはこちらのサイトをご覧ください。

www.misuzu-c.com

 

萬古焼は三重県四日市市の特産品です。

昔から有名ですね。

その萬古焼の窯元である三鈴陶器さんが制作したこのご飯鍋は丸い形にすることでご飯の対流を良くし、お米を美味しく炊き上げることが出来るそうです。

 



また土鍋ですので炊いた後も比較的冷めにくいという利点もあります。

(1時間も置くと流石に冷めますがなんとこの土鍋、電子レンジも使えるそうですよ😳)

上記リンク先の楽天ショップの商品説明より

 

楽天ショップを見ていると「三鈴陶器」さんが窯元ではない同じような製品もありました。

同じ萬古焼と書いてあったので違いが分かりませんでしたが、私が購入したのは『三鈴陶器 黒丸ご飯鍋 3合炊き』です。

 

 

 

 

みすずのごはん鍋というシールが貼ってあります

 

 

〜(本当の)美味しいご飯の炊き方〜

付属のこのレシピに沿っただけです😅

 

『ごはんソムリエ 秋元さんのおすすめの炊き方』

まずはお米を別の容器で洗って水に浸しておく。(20〜30分)

鍋に水ごと移して加熱。

別容器で水に浸したお米を移しました

 

2合は強中火、3合は強火で沸騰させる。

レシピにも書いてありますが、何合であろうと10分で沸騰させるのがコツだそうです。

 

沸騰してくると勢いよく蒸気が出てきます。

沸騰したら3分とろ火。

ちょっと分かりにくいかもしれませんが、

穴から沸々としているのが見えてきますよ☺️

 

3分後、火を消して20分蒸らして完成。

(詳しくは上記のレシピを確認してください)

 

 

火加減はこちらを参考にしました。

レタスクラブより
火加減とは、材料を加熱するときの、火の強弱の調節のこと。
強火は炎が鍋底をなめている(炎が鍋底に沿って広がっている)状態、中火は炎の先が鍋底に触れている状態、弱火は炎の先が鍋底に触れていない状態、とろ火は弱火よりさらに弱く火が消えないぎりぎりの小さい炎、をだいたいの目安にする。
炒めものの場合の強火は、炎を全開にした状態をいう。ゆでたり煮たりする場合の強火は、鍋の中の状態を、ぐつぐつ、ごぼごぼ、ぐらぐらなどと表現することも。
ことこと煮るという場合は、鍋の中身を躍らせないよう、静かに煮立つ状態をいう。
調理するときに、炎だけでなく、常に、鍋やフライパンの中の状態を見ることが大切。
レタスクラブより)
 
強中火は中火と強火の間くらいですね。
センサー式のコンロの場合は「微調整」ボタンで設定すると火力の調整がしやすいですよ☺️
 

超簡単です🤩

お釜の内側にも線がありますが、私は計量カップで説明書通りに水を入れてます。



 

鍋のお手入れ方法もこちらに沿ってます。

これまでに何度も炊きましたが、ほとんどこびりつきません(嬉しい🥰)

 

ほかほかご飯の出来上がり

説明通りの分量ですと、

お米の粒がしっかり目。

噛むと口いっぱいに甘味が広がります。

しっかり目の粒が好きな夫にはピッタリ(о´∀`о)

 

少しだけ水を増やすと、もう少し柔らかくふっくら炊けます

白米が嫌いな長男が、それは本当に本当に珍しく『塩おむすび』を希望して食べましたよ。

そのくらい美味しいってことでしょう(笑)

普段は何かおかずがないと絶対白米だけでは食べませんからね。

 

 

ちなみに、次男は土鍋ご飯の虜になってしまったようで、

休日は朝から晩まで「土鍋ご飯?」と聞いてきてちょっと面倒くさいです(笑)

 

 

そして、何と言ってもこの土鍋、形が可愛い🥰

食卓にそのまま出しても絵になるし、子供達もいつも以上におかわりをしていました(*´∇`*)

 


置くだけで『丁寧な暮らし』っぽいでしょww

ま、私からは程遠いんですけど(笑)

 

 

夫が鯛めしを炊きました。

鯛を焼いて、生姜と出汁を入れて、、

 

め〜っちゃ美味しい(*´∇`*)

 

お米はしっかり水に一定時間浸してくださいね。

浸せてないとお米に芯が残ってしまいますよ。

 

 

これまでに、すでに20回は炊いていますが1度も失敗していません。

火加減の具合に慣れたらコンロの(もう15年前のコンロですが)タイマーで10分、とろ火もタイマーでしておけば、そこまで気を使うことなく炊くことができます☺️

 

ご飯以外にもパンやプリンなども作れるそうですよ🎶

 

 

簡単で美味しいご飯が炊ける、かわいい土鍋『三鈴陶器の黒丸ごはん鍋』のご紹介でした(о´∀`о)

 

 

 

この記事が面白いと思ってくださった方は押していただけますと励みになります!よろしくお願いいたします☺️

 

最後までお読みいただきありがとうございました!