ハピチわブログ

面倒くさがり屋の主婦です。チワワと楽しいことをたくさんしたい!そんなブログです。

ちょっとした白髪隠し「ヘアマスカラ」のコツ。おすすめの使い方

 本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは。

面倒くさがりの主婦です。

日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。

 

           こちらからハピちわの楽天ROOMに入れます🐶

 

 

皆さんはちょっとした白髪隠しのためのマスカラ、「ヘアマスカラ」を使ったことがありますか?

まつ毛のマスカラのような形をした白髪隠しです。

 

 

現在アラフォーの私、以前から生え際の白髪が気になっております。

特に前髪。

前髪にクセがあるので分け目を変えてクセを隠すようにセットするのですが、普段のクセのままだと昔の関口宏さんのようになってしまうのでは?という白髪の生え方。

 

 

コロナ禍では美容院へ行くことも出来ませんでしたし、一度は自宅のカラーリングデビューもしました。

これはなんて良い商品!!

もう美容院行かなくて済みそう!!というくらいしっかり染まることに感動していました。

 

しかし、やっぱり美容師さんからすると

「よく染まる=どんな髪も染まる=ダメージが大きい」だそうで、極力避けた方が良いとのこと。

やはり市販のカラー剤は髪の毛にダメージを与える。

今良くても、後々逆に白髪が増えたり、髪の毛が薄くなったりする可能性がある、と伺いました。

 

 

そこで、ちょっとした範囲の白髪にはヘアマスカラで対応することにしました。

生え際だけの小さなポイントだけですし、シャンプーで落とせるくらいのカラー剤なので刺激も強く無いからです。

 

ヘアマスカラのボトルの中にはカラー剤が入っており、基本的にはシャンプーで色は落ちます。

(中には毎日使い続けることで少しずつ色が入る商品もあります。)

Kao(花王)HPより

けれどこのヘアマスカラ、

塗った後にパキパキに固まってうまくセットできない!!

薄く塗ると染まらないし、重ねて塗ると固まるし。

 

 

けれど、隠したいものがある。

ここで挫けてはならぬ。

 

何度かやっているうちにコツが掴めました。

 

 

方法は、

まず、ボトルからコームを出します。(それぞれの商品の説明書通りに使用してください。)

気になっている部分にササっと塗ります。

表面だけではなくその下の見えてしまう範囲にもできるだけ塗れるように表面の髪を持ち上げながら塗ってください。

塗り終わったら指にティッシュを巻いて、ティッシュで優しく塗った部分を擦ります。

(手や爪に色がついてしまうので乾くまで直接触らないでください)

指の腹の部分で優しく擦ってください。

ゴシゴシすると髪を痛めますし、爪を立てると地肌が痛みます。

 

こうすることで、カラー剤が白髪のあるポイントに自然に馴染みやすくなります。

コームだけで白髪全てを隠そうとするのはなかなか難しく、気付けば塗りすぎて固くなってしまった、ということがよくあります。

それを防ぐ方法です。

 

塗った後に馴染ませるので、余分なカラー剤が残ることなく白髪を隠してくれます。

余分なカラー剤が残らないのでパキパキに固まることもありません。

 

 

もちろんカラー剤を塗った部分は多少毛が硬い感じはしますが、セットをする上で不便になるほどでは無いと思います。

馴染ませたあとはドライヤーなどで乾かしつつセットしていただけると良いと思います。

 

⚠️カラー剤を塗った後にすぐに触ると指に色が着きますのでご注意ください。

 

 

 

 

 

いつか、髪の毛全体的に白髪が目立ってきたらいっそのことシルバーカラーにしてみたいな、と思案中です😊

 

 

 

この記事が面白いと思ってくださった方は押していただけますと励みになります!よろしくお願いいたします☺️

 

           こちらからハピちわの楽天ROOMに入れます🐶

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました!