ハピチわブログ

面倒くさがり屋の主婦です。チワワと楽しいことをたくさんしたい!そんなブログです。

誰か犬の気持ちを教えてください

 本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは。

面倒くさがりの主婦です。

日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。

 

 

みなさん、まずはこちらをお読みください。

 

 

 

尻尾を振る

1、大きくブンブン振る場合は嬉しい気持ち

2、水平に振る場合は警戒している

3、小さく振る場合は挨拶をしている

 

 

へそ天

1、リラックスしている

2、反省している・敵意がないことを示す

3、撫ででもらいたい・甘えている

4、体温調節

 

 

ヒコーキ耳

1、リラックスしている

2、嬉しい

3、撫でてほしい・甘えている

4、威嚇している(歯を剥き出しにしたり吠えたりを同時にする場合)

5、好意的な気持ちがある

6、不安・緊張・恐怖を感じている

 

 

これらを確認した上で伺います。

 

 

「お散歩行く?」に対して目を見開く。

ヒコーキ耳で尻尾をブンブン振る。

ハーネスを見せると吠える。

尻尾をブンブン振りながら走り回る。

ハーネスをつけようとすると逃げる。

一目散にハウスの中でへそ天。

大人しくハーネスを装着させられる

 

 

 

いざ散歩へ出かけると歩かない。

すぐに家に引き返そうとする。

ある程度まで抱っこで連れて行き、裏通りへ入るとスタスタ歩く。

スタスタスタスタ、一切止まらずに歩く。

電柱のおしっことか一切気にしない。

 

周りに見向きもせずにあっという間に家まで帰る。

 

たまに違う道を行こうとすると歩かない。

絶対歩かない。

 

 

これはお散歩が嬉しいのか、嫌いなのか。

はたまた、出かけるのは好きだけど歩くのが嫌いなのか。

 

決められたことならできるけど、応用が効かないのか。

わがままなのか、天邪鬼なのか。

 

 

 

 

さぁ、みなさん教えてください!!( ・∇・)