ハピチわブログ

面倒くさがり屋の主婦です。チワワと楽しいことをたくさんしたい!そんなブログです。

ミヤリサン。それは運命の薬。

 本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは。

面倒くさがりの主婦です。

日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。

 

 

昨日、こんんな記事書いてましたが、

 

mendokusainoyada.hatenablog.com

 

特に悪化することもなく、グルグル→グルくらいに改善しました☺️

 

ところで、

みなさんのお腹の調子を整える常備薬って何でしょうか?

正露丸

ビオフェルミン

 

 

 

我が家はミヤリサンです。

ご存知ですか?ミヤリサン。

 

■ミヤリサンとは■
ミヤリサン製薬の製品に使われている酪酸菌(宮入菌)(Clostridium butyricumMIYAIRI)は、千葉医科大学(現千葉大学医学部)において宮入近治博士により人の糞便から抗腐敗性の強い新たな嫌気性の芽胞菌として1933年に発見され、1935年に報告されました。その後、各種腸管病原性細菌に対して著明な拮抗作用があることが示され、同時に臨床試験において食中毒や腸カタルなど消化器疾患に対して優れた治療効果のあることが明らかになりました。

宮入菌は生きたまま腸まで届いて、健康な腸をサポートしています。宮入菌が形成する芽胞は植物の種のようなもので、胃酸や熱、抗生物質などに対して抵抗性を持つことから、宮入菌は大腸まで届いて増殖することができます。

(ミヤリサン公式HPより)
 
 
 

 

私は幼い頃からお腹が弱く、

しょっちゅうお腹が痛くなっていました。

 

そんな時、祖母から飲まされる薬がありました。

それがミヤリサン。

黄色い粉を付属の小さな匙ですくって口に入れて水で飲み込む。

苦くも何ともない薬。

けれどそれを飲むとお腹の痛みは無くなって元気になれた。(個人の感想です)

お腹が痛い時はミヤリサン。

あの頃の私の安心材料でした。

 

 

子供の頃友人に「ミヤリサン飲んできた」と言っても誰もミヤリサンを知りませんでした。

『誰それ?』って感じ。

 

なんでみんなミヤリサンを知らないんだろうと思っていました。

 

 

成長し、一人暮らしをするようになると

お腹が痛くても薬は飲まなくなりました。

何となくお腹が痛い時の対処法が分かるから。

 

 

数年後、

夫と出会い、同棲を始めました。

一人暮らしの夫の家にはミヤリサンがありました。

『ミヤリサンじゃん!!!』と興奮したことを覚えていますw

それも錠剤!

 

私が知ってるミヤリサンは黄色の粉。

なんと錠剤のミヤリサンがあることをその時初めて知ったのです。

 

 

夫もお腹が弱いです。

強いけど、弱いです(笑)

そんな夫も子供の頃から常備薬はミヤリサンだったとのこと。

 

 

正直、キュンとしました(笑)

ミヤリサンを子供の頃から飲んでるなんてこの人は本当に私の運命の人かもしれない!!的なw

 

 

 

みなさん、ミヤリサンご存知でしたか?

病院ではミヤBMという名前の処方薬として出されることもあります。

 

私は夫以外で直接ミヤリサンを知っていた人に会ったことがありませんw

 

 

息子たちも出かける前に「お腹が痛い」ということが時々あります。

そんな時、

幼い頃は黄色い粉のミヤリサン

そして今は錠剤のミヤリサン

 

「ミヤリサン飲んどきなよ」

「ミヤリサン飲んでいい?」

「ミヤリサン飲んだ?」

 

これが我が家の合言葉です(о´∀`о)笑

 

 

 

 

赤ちゃんから服用できる粉末薬と、

 

こちらは錠剤です☺️

 
 
この記事が面白いと思ってくださった方は押していただけますと励みになります!よろしくお願いいたします☺️
 
 
最後までお読みいただきありがとうございました!