ハピチわブログ

面倒くさがり屋の主婦です。チワワと楽しいことをたくさんしたい!そんなブログです。

ムカデ嫌い必見!絶対に家の中にムカデを入れないためにすべき対策

 本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは。

面倒くさがりの主婦です。

日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。

 

この記事はムカデを絶対に家の中に入れたくない人、または夜間のムカデ侵入が怖いという方向けの記事となっております。

 

ムカデに対して、センシティブな表現が含まれている可能性がありますのでご理解の上お読みくださいませ🙇

 

 

 

私、春が嫌いです。

なぜなら大嫌いなムカデが出てくるから。

 

 

ムカデって、家の中に食料であるゴキブリが多い家とか、そういう不潔なお家に多いってよく聞きます。

 

 

でも、我が家、超田舎なんです。

ちょっと行ったらもうなんです。

周り、田んぼや畑だらけなんです。

近所には食品製造の会社もあるんです。

新築の時から家の中にムカデがいるんですT_T

 

不潔かどうかなんて関係ないじゃないか〜〜!!!

ってことなんです。

 

 

この家に住んで16年。

対ムカデのために研究をし、対策を重ねて16年。

 

 

きっと私は地獄行き!!!

殺生しまくってます。

子供を守るため、犬を守るため、安眠を得るために殺生しまくってます。

ムカデさん、本当にごめんなさい。

けれど、どうしても譲れないものがあるのです。

いつもお空に手を合わせてます。

本気です。

ごめんなさい🙏

 

 

 

 

 

それでは、気持ちを改めて我が家の

『絶対に家の中にムカデを入れないためにすべき対策』をご紹介します!!

 

 

お勧めムカデ駆除剤 〜屋外編〜

<粉剤>

・ムカデカダン 粉タイプ

 

まずは粉タイプ。

結局雨が降ると撒きなおす必要があるので、比較的安価なものを購入します。

私はこの「ムカデカダン」系のものが好きです。

 

 

こちらもお求めやすいのでお勧め。

 

フマキラー アリ・ムカデ粉剤

 

ムカデは壁も登りますし、見落としがちなのは木も登ること。

(木の下にいた時に上からムカデが降ってきました。)

 

壁を登って換気扇や窓の隙間から入る

2階だろうと入ってくる。

実際、2階から一階の屋根が見えるんですけど、そこで干からびているのを見たことがあります。

そして、木を伝って2階に上がってくることもあれば、そのまま風に吹かれて2階に辿り着くとも考えてます。

 

ですから、この進路を断つために家の周囲の地面と、地面から数十センチ範囲の壁にもふりかけてます。

アース 虫コロリアース公式サイトより

 

雨にも強い!!

と書いてあるのがほとんどですが、雨が続けば流れますので、流れて無くなっているのが分かればその都度撒くことをお勧めします。

 

正直、粉剤はとりあえずの進路を断ちたいことが目的ですので、薬剤の種類はムカデ対応のものなら何でも良いかと思います。

 

 

<置き型>

・ムカデカダン置き型

 

・ムカデコロリ 毒餌剤

 

置き型は雨に流れにくく有効期限も長いのでドアの前やエアコンの室外機の近くに置いておきます。

案外、エアコンの室外機から侵入することがありますので、こういうキャップもお勧めです。

 

 

さらに、室外機のホースが地面に近いとムカデが入りやすいので、地面から離れた位置まで短く切っておきましょう。

 

キャップをすると、埃で詰まることがあるので、適宜取り除いてくださいね。

 

 

<スプレータイプ>

・ムカデカダン スプレー

 

・アースガーデン ムカデ撃滅

 

 

屋外用の殺虫スプレーです。

大きなムカデほど強いです。

殺虫剤をかけたところでなかなか死にません

出来るならば、殺虫剤で弱らせてからハサミでチョキチョキ切り刻むと良いです。

田舎は特にチョキチョキします。

それか、火で炙ります

 

怖いですが、田舎あるあるだそうです😭

凍らせるタイプはムカデが動かなくなるので使いやすいです。

 

 

・ムカデコロリ パウダースプレー

 
こちらは、主に2階のベランダで使用しています。
粉末だとベランダに舞うのが嫌なので、舞わないパウダースプレーを窓の外側(ベランダ側の)にスプレーしておきます。
侵入防止にも殺虫剤にもなります。
 
 

<毒餌タイプ>

・ムカデカダン毒餌 粒タイプ
 

 

この粒タイプの毒餌は置き型を置いていないところがまかなえます。

 
 
 
 

お勧めムカデ駆除剤 〜室内編〜

<置き型>

・アース ムカデよけ
 

 
私の経験上、ムカデはしぶといので配管から登ってきます
トイレに流しても、水に強いので上がってきてるのではないかと考えています。
(実際、トイレに流したムカデと同等の大きさのムカデを数時間後のトイレで見ました😭)
 
ですから、この置き型のムカデよけを配管の近くに置いています。
(我が家は手洗いの下が収納になっていてそこに配管が隠れているのでそこに置いてます)
 
 
・ムカデニゲール

 

こちらは寝室のベッド下に置いています。

ちょっと高価なので、1シーズンに一度しか置きません。

一番ムカデが多くなる時期に合わせて7月〜10月辺りに設置してます。

 

ムカデはヒノキの香りが嫌いだそうです。

室内のムカデ避けは、大抵ヒノキやハーブ系の香りがしますので、寝る直前に置かず、

少し香りが和らぐ時間の余裕を持って昼間に設置するようにしています。

 

 

<殺虫剤>

・凍らせるスプレー

 

 

室内で殺虫剤を撒くと掃除が面倒なので凍らせます。

しっかり凍らせてムカデを切って(😭)最後まで駆除します。

 

・イヤナムシ ゼロデナイト

 

・押すだけアースレッド 無煙プッシュ イヤな虫用

 

ありがたいことにここ最近こういうムカデにも効果のある室内用で効果が長期のものが出てきました。

ペットも子供も安心ということで月1程度でスプレーしています。

我が家は廊下の先に子供部屋と主寝室があります。

その廊下に換気扇があるのですが、夜間よくその廊下でムカデを見かけるんです。

ですから廊下にも1プッシュしているのですが、朝起きた時弱って丸まったムカデを見つけることが去年1年間で2〜3回ありました。

かなり私の中では安心材料になってます。

 

 

<ペットや子供がいても安心>

・ムカデンジャー

 

 

室内の至る所にスプレーできるムカデ避けです。

殺虫効力はありませんが食品添加物に使用している成分でできているので室内でも安心です。 (使えない場所もありますので、説明をよく読んで使用してください)

 

我が家は窓の隙間から入るのを防ぐために窓枠やサッシにスプレーしています。

🐶がいるのでリビングや舐めそうなところは念の為スプレーはしてません。

ここ最近置き型も出たようなので気になっているところです😃

 

 

 

 

ムカデ避けグッズの使い方のコツ

・家の屋根や窓の近くの木の根元に薬剤を撒く。

・家の周りには、粉+毒餌(粒タイプ)+ドア付近に置き型

・2階ベランダには、パウダースプレー

・室内の窓枠や隙間には室内用ムカデ避けスプレー

・配管近くには置き型

・寝室にも置き型

・月に一回イヤな虫用のスプレーを出やすい場所、出るとイヤな場所にスプレー

・室内での殺虫剤は薬の入っていない凍らせるタイプ

・室内は子供やペットに安心のものを選ぶ

・薬剤は魚の毒にもなるので注意が必要

・エアコンや配管の外からの侵入に気を付ける

・夜間は窓を開けない←重要

  ムカデは夜行性のため、家の中への侵入は夜間の間が多いです。

 

 

これらのことを実践した結果、室内でムカデを見かけることはほぼ無くなりました。

見かけた場合も弱って死ぬ寸前である場合が多いです。

 

家の外のムカデも減ってきましたが、なんせ環境が環境なだけに大きな大きなビッグなムカデを見かけることもあります。

恐怖です( ;∀;)

 

その場合はこれが室内に入り、子供やペットに噛み付いたら、と考え早めに対処しております。

 

 

本来、無意味な殺生などしたくありません。

けれども、夜間にムカデに噛まれる恐怖も嫌。

安眠のためにも今年もムカデ対策に勤しむのです。

 

どうかご理解くださいませ。

 

 

ムカデに苦しむ方の参考になると幸いです☺️

 

 

この記事が面白いと思ってくださった方は押していただけますと励みになります!よろしくお願いいたします☺️

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました!