ハピチわブログ

面倒くさがり屋の主婦です。チワワと楽しいことをたくさんしたい!そんなブログです。

チワワを飼おうと思っている方必見!我が家の節約方法教えます!

 本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは。

面倒くさがりの主婦です。

日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。

 

 

前回の記事ではチワワ1匹飼うのに、どのくらいお金が必要なのか、についてお話ししました。

 

mendokusainoyada.hatenablog.com

 

 

今回はこれらを踏まえた我が家の節約術をお伝えできたら、と思っております。

もちろんワンちゃんにも個体差がありますので、あくまでも参考として読んでいただけると嬉しいです😊

 

 

 

それでは節約術をお伝えしま〜す!🐶

節約術

①トイレシート

我が家のチワワは体重2.6Kg。

おしっこの度にトイレシートを交換することが大変勿体なく感じていた時にネット上で見つけたこのアイデア

我が家なりのアレンジも加え、それ以来実践しています。

まず、

カバー付きのトイレの場合、カバーの下にシートを敷いておく。(汚れない限り交換しません

カバーの上にトイレシートを1枚敷く。

おしっこをしたら4つ切りにした小さなシートをおしっこの上に被せる

こんな感じ(清潔なシートの写真です)

犬は綺麗好きなのでおしっこがあるとそこでトイレをしたがらなかったり、自分のおしっこを踏みたくないので次の排泄ができません。

ただ、小型犬の場合おしっこの量もそこまで多くなく、一回でシートを変えるのは勿体無い

ということで、この小さなシートを被せておきます。すると自分のおしっこを踏むことなく安心しきって次の排泄をしてくれます。

うんちをしたら交換です。

うちの場合、うんちは1日に1〜2回するので大体シートは一日2〜3枚使いますが、1回の日は2枚で収まります。

安いおしっこ一回用のトイレシーツはおしっこの吸収速度が遅いので🐶がちょっと嫌がるため、おすすめはビバホームの「すばやく吸収さらさらシート160枚入り」。おしっこ2回用です。

しかし去年まではセールで700円台〜900円台で買えていたものが最近では1200円くらいに値上がりしてしまいました😭

ですのでいつもセール時にまとめて購入しています。

 

 

②餌

ご飯については節約というよりも必要な食事をいかに美味しく喜んで食べてもらえるか、という観点での工夫としてお伝えします。

 

美味しく食べてもらうためのトッピングとして基本的にササミを茹でたものとサーモンを茹でたものをストックしています。

方法は離乳食を作ったことのある方ならお分かりいただける方法だと思いますが、茹でたささみやサーモンを茹で汁ごと製氷器の型に入れます。

そして冷凍庫で凍らせて凍ったらジップロックにあけておきます。そしてそのまま冷凍保存しておけばご飯の度に準備しなくてもレンチン30秒で準備できます。

カロリーオーバーにならないよう、カリカリの餌の量は調整していますよ。

季節によっては焼き芋も小分けにして冷凍しています。

 

③お尻ふき

お尻ふきは排泄後のお尻ふきだけでなく、お散歩後の体や足拭きにも使っています。

おすすめは西松屋のお尻ふき 80枚入り✖️12パック」 768円税込です。

一枚あたり0.8円。安くないですか?

それに赤ちゃん用なのでノンアルコールで水99%で安心

いつもうちではこれを使用しています。

 

④ペッツバリューパッドロッカー(消臭ゴミ箱)用カートリッジの代用

f:id:mendokusainoYADA:20231204143836j:image

こんな風にカートリッジの空だけとっておいて、

f:id:mendokusainoYADA:20231204143856j:image

ビニールの上にはめます。

これでカートリッジと同じように使えます。

捨てるときは一瞬臭いますが、BOSの消臭ビニール袋がとっても良くて、ほとんど臭いが気になりません。

というか、カートリッジと変わらないと思ってます。

カートリッジは高いので、このやり方はオススメです⭐️

 

 

 

いかがだったでしょうか?

ワンちゃんの大きさや性別、個体差によって真似できることできないことがあるかもしれませんが、少しでも参考になれば幸いです😊

 

 

 

 

この記事が面白いと思ってくださった方は押していただけますと励みになります!よろしくお願いいたします☺️

 

 

 

 

   こちらからハピちわの楽天ROOMに入れます🐶

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました!