ハピチわブログ

面倒くさがり屋の主婦です。チワワと楽しいことをたくさんしたい!そんなブログです。

晩酌が好き 〜キムタクのドラマ『グランメゾン東京』のあの鹿肉で乾杯〜

 本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは。

面倒くさがりの主婦です。

日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。

 

 

 

ここ最近、写真が溜まってます。

 

記事をその都度書けば良いのだけどそうもいかない今日この頃。

 

何が困るって、

なんの料理だったか忘れるw

 

 

例えば揚げ物。

 

衣に包まれているそれが、

なんの揚げ物だったのか思い出せない😇

 

 

 

ということで、今日は夫に材料を思い出してもらいながら書いていこうと思いますw

 

 

 

 

おひたし

えっと。。

 

なんのおひたしか忘れたので夫に聞いてきます💨

 

・・・

 

・・・

 

 

タラの芽でした(笑)

ほろ苦くて美味しかったです☺️

 

 

 

マグロの漬け 改めマグロのユッケ風

 

マグロがお買い得でしたので一口サイズに切って、

醤油・みりん・酒で味付け。

わけぎを散らして出来上がり。

 

 

適当なこと言ってました。

この記事をアップした後に夫から訂正が入りましたw

 

マグロの漬けではなく、ユッケ風でした(笑)

ごま油、塩少々、ニンニクチューブ少々で味付けだそうです(°▽°)

 

 

ホルモンのポン酢和え

ホルモンを茹でて、

ポン酢で和えて冷やしておいたもの。

 

これは子供達も大好き☺️

 

ポン酢はいつものこれ。

 

 

 

マグロとアボカドのマヨネーズ和え

 

先ほどのマグロの残り半分は味を変えて( ´ ▽ ` )

 

マヨネーズ、醤油少々、わさびで味付け。

 

 

 

肉巻き

えっと。。

 

なんの肉巻きだったか夫に聞いてきます💨

 

・・・

 

・・・

 

 

またもやタラの芽でした!(笑)

 

 

鯛の簡単昆布じめ

 

マグロと共にお買い得だった鯛のお刺身を塩昆布で和えて少し時間をおいたものです。

 

昆布じめとお刺身の間くらいの食感で美味しい( ^ω^ )

 

 

 

さぁ、今日のメインディッシュ✨

 

例のあの鹿肉のロースト

 

フッフゥ~ッ!!!😍

お肉お肉!!

鹿肉だぁ〜!!!

 

 

ご存知ですか?

木村拓哉さん主演ドラマの『グランメゾン東京』

 

私はアンちゃんが好き♡

 

ってそんなことよりも、

第3話でキムタクが必死に取り寄せたあの鹿肉。

これ、ふるさと納税で購入することができちゃうんです〜!!!

 

recipe.rakuten.co.jp

 

『グランメゾン東京』で使われたのは木葉さんという会社の鹿肉です。

私は忘れずに毎年購入してるのでこれで3回目。

 

鹿肉って脂身が少なくてあっさりしていてとっても美味しい。

 

食べても食べても、

まだ全然肉いけるんスけど

( ´Д`)y━・~~

って感じ。

 

 

サシの多い和牛とかそろそろ1枚食べたら満足できるお年頃になってきた私にとってこの鹿肉は大満足の品🤩

 

だって、無性にお肉が食べたくなる時ってありません?

まぁ、私は常にお肉を欲してる人間なんですけれども、

それでもやっぱり油の消化に衰えを感じている。

 

そうなると

まだお肉食べたいのに!!まだ精神的に満足してないのに!!

肉体的に満足し切っちゃってこれ以上は美味しく食べられない!!っていう状態に陥る。

 

けれどこの鹿肉は断面を見るとわかりますが、余分な油がない。

なのにしっとり柔らかく、あっさりしている。

それでいて肉肉しい。

 

 

ね?

食べたくなってきませんか?

 

 

臭みはないです。

ジンギスカンみたいな羊のお肉は少し癖がありますが、この鹿はほとんど感じないです。

 

よかったら試してみて下さいね(*´∇`*)

 

 

 

 

残念ながら私のおすすめ

木葉さんの鹿肉は売り切れ中です(T ^ T)

 

 

届くとこんな感じ。

塊のお肉がドーンときます☺️

 

木葉さんの鹿肉はすぐに売り切れちゃうので見つけたら早めのご購入をおすすめします✨

 

 

 

 

以上、

まだまだお肉が食べ足りないハピチわでした〜

 

 

この記事が面白いと思ってくださった方は押していただけますと励みになります!よろしくお願いいたします☺️

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました!