ハピチわブログ

面倒くさがり屋の主婦です。チワワと楽しいことをたくさんしたい!そんなブログです。

海外でも国内でも使いやすい!家族で共有できる子供に持たせる便利なプリペイドカード:かぞくのおさいふ

こんにちは。

面倒くさがりの主婦です。

日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。

 

 

 

この記事では未成年のお子様に持たせる安心安全なプリペイドカードである『かぞくのおさいふ』を実際に利用してみて分かったこと、感じたことをレビューとしてまとめています。

 

 

 

はじめに

昨年、我が家の長男が海外研修に行くことになった際、一応のお小遣いは決まっていたものの、普段海外旅行に縁のない私たちは中学生の長男だけで海外に行くことへ大きな不安を抱いていました。

 

説明会やネット検索で大体の物価や過ごし方のパターンが分かっても、行ったこともなければ海外にも慣れていない私たちは特にお金の部分での不安が拭えませんでした。

 

結局は

「お金さえあれば何とかなる。」

「けれども何もなければ本当は大きなお金は持たせたくない。」

「何かあったときに使えて、何もなかった時には使う必要がない(使えない)形のお金を持たせたい。」

 

 

そんな時に思いついたのは、トラベラーズチェック

 

昔々、20年以上前のこと、私は学校の修学旅行でハワイに行きました。

その時に活躍したトラベラーズチェック

 

どれどれ、、、と調べてみても見当たらない。

トラベラーズチェックというものは現代には存在しておりませんでした(笑)

正しくは新規に購入できないということです)

海外に行かない私たちの知識なんてそんなもんです(・∀・)

 

 

 

それほど海外における知識が乏しい我が家が選んだもの。

 

それが三井住友プリペイドカード『かぞくのおさいふ』でした。

 

 

海外旅行用のプリペイドカードには色々な種類が存在します。

では、なぜこの『かぞくのおさいふ』を選んだのか、理由と一緒にメリットをお伝えしていきたいと思います。

 

 

プリペイドカードってどんなもの?

海外で使えるプリペードカードの基本情報

・VISA、MasterCard、DCなど色々なブランドカードがある

・チャージして使う(チャージに手数料がかかることがある)

・為替手数料がある

・海外ATMで現金を引き出せる(手数料がかかる)

・入会費、年会費が必要なこともある

・チャージした金額を払い戻せる(手数料がかかる)

・カード作成できる年齢制限がある

 

内容はそれぞれ違えど、このようなチェックすべき項目があります。

 

 

どうやって選ぶ??

選択の上でこだわったポイント

・日本国内と海外の両方で使える
・中学生でも作成できる
・カード紛失時などには親の操作で利用停止することができる
・必要なタイミングでチャージができる
・できる限り手数料をかけたくない
・為替手数料も比較しておきたい

 

特に普段から海外に行く生活をしていない我が家は国内で普段からも問題なく使えるものを意識して選ぶことにしました。

 

その結果、全ての項目に当てはまったのが「かぞくのおさいふ」だった、ということです。

 

 

 

では具体的に上記のこだわりポイントと比較していきましょう。

 

 

こだわりポイントと「かぞくのおさいふ」を比較

・日本国内と海外の両方で使える

海外・国内のVisaの加盟店/Visaのタッチ決済 加盟店で利用可能

海外取引関係事務処理費(税込):4.07%

(他のプリペイドカードの事務処理費も同程度でした)

 

 

・中学生でも作成できる  

本会員・家族会員ともに:満6歳以上(小学生以上)

代表でお申し込みされる「本会員」はカード受け取り時に運転免許証などの顔写真付き公的証明書1点で氏名・住所および生年月日の記載のあるものを提示する必要があります。

 

 

・親が簡単に資金管理できる

アプリを利用し、1円単位から家族間で残高の移動が可能。

⭐️残高の移動は手数料無料、アプリで設定後すぐに移動が完了します

アプリをインストール



カード登録とニックネームなどの設定を終えるとこんな画面になります。

 

先日、長男が友人たちとUSJに行く際に持たせたためチャージをしている状態です。

基本的に

・必要ない場合は使わない。

・自分の持っていった現金でどうしても足りないアクシデントが起こった時にだけ利用。

これらの決め事のもと持たせていますので、長男のカードには多くの金額は入れません。

 

 

必要な時は長男に連絡をもらった上で、私が自宅からアプリを使い残高移動を行います。

左端の「送る」ボタンから資金移動ができます



・カード紛失時などには親の操作で利用停止することができる

こちらの画面でもわかるようにアプリ経由で簡単に利用停止にすることも可能です。

紛失などの場合はすぐに連絡してくれれば、不正利用される前に利用を止める事ができます。

 

 

・必要なタイミングでチャージができる

例えば、長男に残高移動したものの、

『それでも足りない!!』という場合は私が近所のコンビニに走って🏃‍♀️私(代表者)のカードを使ってコンビニATMでチャージをする事ができます。

チャージを終えたらアプリで長男に残高移動をすれば良いだけ。

(チャージ方法は下記参照)

 

 

・できる限り手数料をかけたくない

年会費・発行手数料・発送手数料 全て無料

チャージの際に方法によっては手数料がかかります。

 

<チャージ方法>

インターネットバンキング、クレジットカード、セブン銀行ATM、ローソン店頭

 

⚠️

コンビニATMでのチャージは手数料無料です。

クレジットカードでのチャージは、

VJAグループおよび旧SMBCファイナンスサービス株式会社発行のVisaカード、Mastercard、SMBCデビット(Visa)以外のクレジットカード204円(税込)の手数料がかかります。

インターネットバンキングでも204円(税込)の手数料がかかります。

 

オートチャージ設定もあります。

クレジットカードによるオートチャージ設定が可能。

  • 毎月1回、指定日に指定額をチャージ
  • ご利用により残高が下回った場合に、指定額をチャージ

 

 

 

⚠️

海外でカード決済する場合、現地通貨での支払いか、円での支払いかを確認される場合があるそうです。

その場合、日本円で支払いをしてしまうとお店側が自由に手数料を決める事ができるので高額になってしまう場合があるそうです。

海外では基本的に「現地通貨での決済」にしましょう。

 

 

 

・為替手数料も比較しておきたい

為替手数料は海外で利用できる大抵のプリペイドカードにかかります。

割合を比較したところカード作成時では他のものと大差ありませんでした。

 

 

 

この「かぞくのおさいふ」

チャージ後の払い戻し、海外での現金引き出しはできません。

しかし、

・海外で過ごすことが滅多にない場合

・キャッシュレス決済が主流な国に行く

・海外で過ごす期間が短い

・国内で使いやすい

 

これらの条件が揃う場合は払い戻しも、海外での現金引き出しも必要ないと考えました。

 

それよりも、国内に戻ってきた時に引き続き便利に使いやすいものとして「かぞくのおさいふ」を選択しました。

 

他にも普段からd払いが使える設定のスマホを持たせていますが、

お店によっては使えない場合もありますので、クレジットカード代わりとして使いやすいVISAブランドのものを持たせたいと考えてもいましたので我が家にはピッタリ合ったプリペイドカードとなりました😄

 

 

国内では普段の買い物にももちろん使えますが、オンラインゲームなどのクレカの情報を無闇に登録したくない場合の支払いにも最適です👍

 

不正利用があったとしてもチャージしていなければ使われることはありませんから、とっても安心ですよ☺️



スマホ決済ができる!

Apple Payに設定すればiphoneまたはApple Watchで決済が可能です。

 

 

・デザインも選べる!!

お好みに合わせてデザインが選べます!!

「かぞくのおさいふ」公式サイトより

 

 

まとめ

「かぞくのおさいふ」をお勧めする方

・不正利用されても比較的安心なプリペイドカードを作りたい

・海外でも使いやすいVISAブランドのカードが欲しい

・離れた子供のお金の管理を行いたい

・必要な時にだけスピーディーにチャージをしたい

・アプリで簡単に管理したい

・国内でも海外でも使いやすいものが欲しい

・手数料を取られたくない

・小学生でも作れるカードが欲しい

 

 

以上、我が家が選んだ海外でも国内でも簡単便利で安心安全に使えるプリペイドカード『かぞくのおさいふ』のご紹介でした☺️

 

 

現在、1000円分プレゼントキャンペーンやってますよ!!

www.smbc-card.com

 

ブログを続けて約半年。後悔していること。

こんにちは。

面倒くさがりの主婦です。

日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。

 

 

 

ブログを始めて約半年になります。

 

ここに来て問題が発生。

 

 

 

 

何を書いたか忘れる(笑)

 

 

 

あれ??この話書いたっけ?

って過去記事を検索している無駄な時間😅

 

 

特集的な、特化的なものは良いんです。

それよりも、日常で起こった出来事とか

思い出話について、

あれ?これ言ったっけ?状態。

 

 

 

書いたネタ、簡単にメモしておけばよかったと後悔(^◇^;)

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

バタバタバタバタ

週末って平日より忙しいですよね、なんか。

 

 

朝、いつも通りの家事をこなし、

自分の身支度整えたらあっという間にお昼の時間。

 

息子2人にお昼ご飯食べさせて、

夫用におにぎり握って、

 

昼から次男はサッカーの試合だから

車を20分走らせて集合場所に送って、

 

帰ったら長男の塾の時間だから駅まで送って、

 

 

買い物して、

ちょっと用事があったからそれを済ませて、

 

 

15:30にはまた次男の迎えに出なきゃだけど、

 

疲れた!

ちょっと休憩!

よし、今から40分ほどお昼寝タイムだ!

 

ってウトウトしたら

ピンポ〜ンってクロネコヤマトが来て、

15時。(=´∀`)

 

あー、あと30分寝られるじゃん!!

ってまたウトウトしてたら

Apple Watchが振動。

 

バッテリーが10%きりました。だって。

で、15:10。

 

 

もう!

寝られなかったし!!

 

って寝られない事に腹を立てるタイプ。

1番好きな事は寝ること。

そして、いつもスマホWatchのバッテリーも無いタイプ。

 

 

そんなこんなで15:30。

 

 

はぁ、、

お迎え行ってきます(T ^ T)

 

 

 

5万円台でAmazon(アマゾン)から永代供養のサービスが始まるらしい( ゚д゚)どんなサービス!?

こんにちは。

面倒くさがりの主婦です。

日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。

 

 

 

なんと!!

Amazonで永代供養のサービスが始まるんですって!!

 

 

 

 

お墓問題。

今の日本の大きな問題の一つですね。

そもそも管理する人間が減ってきたこと、そしてお墓が増えすぎてスペースが無い問題。

あとは核家族化してきて、みんながバラバラに生活することで田舎のお墓に手が回らないので荒れ放題、とかね。

 

 

色んな事情があるお墓問題ですが、

 

何と和歌山県のお墓用品の販売を行う「ビーテイル株式会社」という会社がこの度4月24日からAmazonにて「永代供養サービス」を開始するそうです。

 

rakuyo.jp

(※2024年4月24日現在、問い合わせ殺到のため開始時期を延期するとお知らせがありました。)

 

 

ちょっと調べてみましたd( ̄  ̄)

 

 

 

<サービスの流れ>

 

注文後、専用キットが自宅に届く。(マニュアルあり)

必要書類と遺骨を梱包し、郵便局からゆうパックとして発送

和歌山県の大泰寺(開創1200年の歴史)で永代供養後、「永代供養納骨証明書」が届く

 

 

金額は¥55,000

(ただいまセール中のため¥50,000)2024年4月18日現在

 

 

Amazonで専用キットをこの金額で購入。

供養代も含まれているため、これ以外にお支払いするものはないそうです。

当サービスの利用料金は、Amazon.co.jpの商品ページまたはこの公式ホームページに記載されております専用の梱包キット購入代金に含まれています。ただし、ご遺骨の弊社あて送料は、お客様のご負担となります。これ以外にお客様から弊社にお支払いいただくものはありません。当サービス利用料金は梱包キット購入時に、Amazon.co.jpの支払ルールに従いお支払いいただきます。

(ネットでできる 永代供養 楽養 公式HPより)

 

 

<主な注意事項>

・このサービスはあくまで永代供養のみのサービスであり、年忌法要については行なっていない。

菩提寺(先祖代々のお墓があり、葬儀や法要を行うお寺)がある場合はそちらでお願いしてくださいとのことです。

ですから、このサービスを利用する際にも菩提寺の住職に了承を得る必要があるそうです。

もし菩提寺がない場合は「楽養」に問合せ可能です。

 

 

・納骨の立ち合いは不可ですが、納骨後の納骨堂へのお参りは可能。

 

 

・どんな宗派の方でも利用可能とのこと。

キリスト教でも仏道神道、どんな宗派でも大丈夫だそうですよ。

ただ、永代供養自体は臨済宗 妙心寺派のお寺として、仏式で執り行うそうです。

 

・発送した遺骨は一切返却できません。

 

・発送できるのは遺骨のみで、遺品等は同梱不可。

 

・以下の場所に菩提寺がある方はこのサービスをご利用できません。

また、和歌山県内の臨済宗寺院が菩提寺の方は、事前相談が必要とのことです。

和歌山県東牟婁郡

和歌山県新宮市

三重県南牟婁郡

三重県熊野市

 

恐らく大人の事情と申しましょうか、「お寺の事情」があるのではないかと思います。

(勝手な推測です😅)

 

 

 

その他にも色々と注意事項がありますので、ご利用の際はしっかり読んでご利用ください。

rakuyo.jp

 

 

 

 

<こんな方におすすめだそうです>

 

  • ・都会の墓地や納骨堂は高すぎて、とても買えないなぁ
  • ・まだ菩提寺はないけど、どこでに連絡すればいいの?
  • ・お骨を預ける時の費用っていくらが相場なの?お寺に直接聞くのは気がひけるなぁ
  • ・ご遺骨ってお寺へどうやって持っていくの?失礼にならないかしら?
  • ・子供がいないし墓地を買っても将来管理できなくなるなぁ
  • ・お墓じまいした後のご遺骨はどうしよう?
  • (「楽養」公式HPより)

 

 

<どうなの?このサービス。良いの?悪いの?>

確かに現代に生きる私たちには付いて回る問題です。

ご家族でしっかり話し合った上でサービスの利用が必要ですが、

このようなサービスに嫌悪感を抱く方もいらっしゃれば、本当にこのサービスがあって助かった!という方もいらっしゃる事でしょう。

 

様々な考え方があるとは思いますが、私的にはなかなか良いサービスなのではないかな、と思いました。

 

色々と考えてしまえばキリがありません。

遺骨を郵送するなんて、とか

納骨を見られないなんて本当に大丈夫なの?とか。

 

 

まぁ、考え方は人それぞれですから人情的に道徳的に良いか悪いかの話ではなく

実際に「このサービスを利用できて良かった」と思える方がいらっしゃるならこれは「良いサービス」だと私は考えます。

 

 

我が家には代々の菩提寺があります。

小さなものから含めればお墓も増えてきたし、いずれはどうにかしなければならない。

 

夫と話すのは、お墓のお手入れはきちんとするべきだけれど、私たちはじめ、子供達、孫の代まではどうなるか分からない。

そんなことを考えると、樹木葬とかいいよね」って話になるんです。

 

 

昨日の記事にも書きましたが、

mendokusainoyada.hatenablog.com

 

「故人を想うことで綺麗なお花を降らせることができる」って素敵だなって思うんです。

 

例えば、遠く離れた土地で子供達が生活をし、

お墓の管理のためにだけわざわざお金と労力を使って戻ってくる。

こんなこと私たち夫婦は望んでいないわけです。

ここ最近の大きな地震の後の映像を見ても、

立派なお墓がたくさん倒れてしまっている。

 

『この修繕費、高いだろうな』なんて不謹慎かもしれませんが、

現実問題として実際にあるわけです。

 

 

お墓の掃除、草抜き、お参り、

そういうことを負担に感じながらしてくれるよりも

「何となくふとした瞬間に想ってくれる」

そっちの方が何倍も嬉しい。

 

 

「故人を偲ぶ」というのも時代とともに変化していくものなのだろう。

そんな風に考えているところです。

 

 

ご利用にはAmazonへのアカウント登録が必要です。

Amazonプライム登録はこちらから

 

 

ちなみに、永代供養をしてくださる大泰寺。

なんだかとっても大きくて、なんだか色々されてるお寺のようです。

キャンプや宿泊、座禅体験やヨガなど

永代供養に関わらず、観光地としてもおすすめだそうですよ☺️

 

oterastay.com

 

 

(※2024年4月24日現在、問い合わせ殺到のためこちらの商品の販売開始時期を延期するとお知らせがありました。)

公式HPより

 

 

 

 

この記事が面白いと思ってくださった方は押していただけますと励みになります!よろしくお願いいたします☺️

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

あれ?性格変わった?

ブログって、

 

ブログって、

 

 

知らない人と平気でコメントやり取りするから

 

 

なんか私コミュ障じゃない気がしてきた!!

 

 

 

 

 

 

って錯覚に陥ってる!٩( 'ω' )و

 

 

 

四日市市の隠れた名店「酒留」 夜の部

こんにちは。

面倒くさがりの主婦です。

日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。

 

 

先日、義父の家からの帰り道、

四日市『酒留』さんに伺いました。

 

ランチで以前伺いましたが、

mendokusainoyada.hatenablog.com

 

今回は夜。

この日は子供達を自宅に置いてきていたので

夫と二人で内緒でサクッと軽く寄って帰りました(*´∇`*)

 

 

まずはお刺身盛り合わせ

 

 

当たり前に美味しいです☺️

 

 

海老とそら豆の天ぷら

 

海老がプリップリ⭐️

春を感じました☺️

 

 

 

ウニ

「死ぬ前に何が食べたい?」

と聞かれたら私はウニと決めています。

 

死ぬ間際のお口の中が生臭くなろうが、そう決めていますd( ̄  ̄)

 

 

 

 

筍の煮物とホタルイカ

 

やっぱりね、きちんと処理してあるホタルイカって美味しい。

プリップリでしたしね。

 

今年は富山のホタルイカが豊漁だそうですよ☺️

ホタルイカ大好き!!!٩( 'ω' )و

 

 

 

寡黙な大将と気さくな女将さん

たくさんお話ししてくださってとっても楽しかったです☺️

ご夫婦が本当に仲が良くて

こちらもよく夫婦二人で出かけるので何となくお話してて楽しいんです。

お店が終わると毎晩ちょこっとだけ大将と2人で晩酌してるんですって。

仲良しっ(*´∇`*)

 

 

 

 

小一時間ほど滞在ののち帰路につきました。

美味しかった〜♡

 

 

 

この記事が面白いと思ってくださった方は押していただけますと励みになります!よろしくお願いいたします☺️

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

お花を降らせるために

こんにちは。

面倒くさがりの主婦です。

日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。

 

 

 

このお話は「生き物の死」について書かれています。

考えが伝わるようにストレートな表現をしている部分もありますので苦手な方はご遠慮ください🙇

 

 

 

小学生の頃でした。

学校の帰り道、初めて猫の死体を見ました。

 

 

歩道に集まる数人の小学生。

何事かと見てみると冒頭の猫。

白くて綺麗な猫でした。

 

 

誰かが言いました。

「車で轢かれたんだよ。

そのあと動いてここまで来たの。」

と。

 

 

また誰かが言いました。

「猫って、飼い主の前では死なないんだって。

だから最後まで動いて移動するんだって。」

と。

 

 

初めて見る動物の死体は今でも脳裏に焼き付いています。

 

綺麗な毛並み。

轢かれたことが推測できるような目。顔。体。

 

 

自宅に帰って母に話しました。

小学生ですから、幼さのあまり可哀想というよりも興味・衝撃・興奮、そんな感情で伝えたと思います。

 

 

母は私に言いました。

「あんまり考えてると猫が天国に行けないよ。お化けになって出てくるよ」

 

母のこのセリフは私を動揺させないようにしたのか、

はたまた悩ませないよう忘れさせるためなのか、

それとも昔から言われている迷信のようなお話なのかは分かりません。

 

 

ただ、この言葉に、私の感情は一変して恐怖へと変わったのです。

私は数年前まで動物を飼ったことがありませんでした。

ですから動物に対する慈しみや愛情を持った経験がなかったのです。

 

そんな私はただただ知らない猫のお化けが出てくることへの恐怖を抱いたのです。

 

 

 

それ以降、動物の死体を見ることがあっても敢えて目をそらし、

自分の思考に入ってこないように努めました。

 

 

 

 

 

昨年末、祖父が亡くなりました。

 

 

私が幼い頃からとってもとっても可愛がってくれた祖父です。

色々事情があってお葬式には出ていません。

 

 

お葬式に出ていないからか、

先日実家でお仏壇に手を合わせ、

お墓参りにも行ったのにまだ亡くなった実感がありません。

 

平気な顔をしてお仏壇に大好きだったお菓子をお供えし、

ピザまでお供えして「じいちゃん、美味しい?」なんてヘラヘラ笑っている。

 

 

けれど、

ふとした瞬間に何となく祖父を思い出し、何となくネガティブになる。

「ごめんね、会えなくて。」

「ごめんね、お葬式出られなくて。」

 

そして、

「あ〜ダメダメ、こんな風にじいちゃんのこと考えてたらじいちゃんが天国に行けないかもしれない。」

と幼い頃に見た知らない猫の死を思い出す。

祖父のお化けに対する恐怖は全くないけれど、天国に行けないっていうのは困ります。

 

ですから、思い出すたび思考から祖父を追い出そうと努めていました。

 

 

 

 

私、ポッドキャストの「オーバーザ・サン(over the sun)」が好きなんです。

元アナウンサーの堀井美香さんとジェーン・スーさんが大人の女性トークを繰り広げているかと思いきや小学生のようなおバカなお話を好きなようにお話しているポッドキャスト

あまりに好きなので過去回のEP0から遡って聴いています。

 

 

つい先ほども運転しながらオーバーザ・サンを聞いていたんです。

EP86でした。

2022年5月に配信された回

コロナ禍真っ只中です。

 

 

その回でジェーン・スーさんの知り合いの方が亡くなられたお話をされていました。

『普段は会わなかったし、SNS上で近況を知るだけの方だった。

正直私は人の死と自分を離して見る事ができる。

だから母が亡くなった時も、他の知り合いが亡くなった時も引きずるほどに心を持っていかれることはなかった。

だけど、なぜかこの方の死を知った時からずっと気持ちが落ち込み、ずっとメソメソしてしまっている。

ありきたりだけど、失って初めて気付く、その方の存在の大切さという事を初めて実感した。』

 

そんな風におしゃっておられました。

 

 

そして、

『普段はそんなだから自分の感情をインスタに漏らすようなことはしない。

だけど、今回に限ってはつい漏らしてしまった。』

と。

 

すると、あるフォロワーさんからコメントが来たそうです。

そのコメントには、

「亡くなった人のことを考えると、天国でその人の周りで綺麗なお花が降ってくるそうですよ。

いっぱい降らせてあげたいですね。」

と書かれてあったそうです。

 

ジェーン・スーさんはそう考えると気持ちが楽になった、とおっしゃっておられました。

 

 

この言葉、運転中の私の心の奥の方にもスーッと染み入って来ました。

 

これまでの「死について考えること」に対する私の感情が一変しました。

 

 

 

じいちゃんにたくさん綺麗なお花を降らせてあげたい!!

「じいちゃん、じいちゃん、

綺麗なお花降ってきた?」

なんて思いながら家に着くまでずーっとお花を降らせて帰りました。

 

 

祖父だけではありません。

早くに亡くなった優しくて知性溢れる叔父のことも、

昔気質の気の強い曽祖母のことも、

たくさんたくさん考えて、みんなの周りにたくさんの綺麗なお花を降らせてあげたいと思いました。

 

 

そして、

幼い頃に見たあの白い綺麗な猫ちゃん。

あの時から何かあるたびに思い出してしまっていた猫ちゃん。

周りに綺麗なお花は降っていますか?

思い出しちゃいけない、と思うほどに思い出す。

図らずも、お花が降っていたのかな。

 

降ってたら良いな。

あれからずっと降り続けていて、綺麗なお花畑になってるといいな。

 

 

そんな風に思いました🌷

 

 

 

思い出そうと思っても、祖父の声が思い出せません。

けれど夢の中でははっきりと聞こえる祖父の声。

不思議ですね。

こういう話、あまり信じないんですけどね。

とっても不思議。

私の中には祖父の声がまだ残っているんだな、

とお昼寝から起き出すのです(笑)

 

 

 

この記事が面白いと思ってくださった方は押していただけますと励みになります!よろしくお願いいたします☺️

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました!