ハピチわブログ

面倒くさがり屋の主婦です。チワワと楽しいことをたくさんしたい!そんなブログです。

四日市のフランス料理店。『velo』の美味しさを改めて認識する

 本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは。

面倒くさがりの主婦です。

日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。

 

 

GW中、義父の家からの帰り道。

 

またまた道草しちゃってました。

ちょこっとね。ほんのちょこっと。

 

 

 

この日の寄り道は四日市にあるフレンチ『velo』

フランス料理といってもコースでいただくようなところではなく、美味しいワインと美味しいお料理を気軽に楽しめるお店です。

 

以前も数回お邪魔したことはあるのですが、久々に寄ったら

美味しさ再認識。

 

やっぱりとっても美味しかったのです(*´∇`*)

 

 

まずはワインで乾杯

 

美味しかったらしいですよ🙂

私はジンジャーエールでしたけどね🙂

 

 

玉ねぎのムース

冷たい玉ねぎのムースです。

春菊のソースが添えられています。

 

とってもお上品なお味でとっても美味しかった。

素材の味が際立ってました✨

 

 

 

前菜盛り合わせ

 

とにかく全部美味しかったんですが、

左側にハムがあるでしょ?

これ鹿肉のハムなんですけど、店主の手作りなんですって!!

 

鹿肉特有の良い感じの獣感があって美味しかったです✨

 

 

ブルーチーズとじゃがいものグラタン

ブルーチーズ好きは必ず選ぶんじゃないでしょうか☺️

 

ほっくりとしたじゃがいもと相性ぴったりで美味しかったです♡

 

 

子羊のロースト

 

マスタードソースが添えられています。

骨の髄までいただく気合いで臨みました。

 

私はいつもそのスタイルです(*´∇`*)

 

 

チョコレートテリーヌ



最後に濃厚なチョコレートデザートをいただきました。

 

写真に写っていませんが、jollity coffeeのcolombiaコーヒーがおすすめということでデザートともに注文。

あっさりとしたコーヒーなのですが香り高くてとっても美味しかったです。

tabelog.com

 

今度このコーヒー屋さんにも行ってみたいな、と思いました☕️

 

 

 

veloのメニューはこんな感じ。

 

 

 

とっても素敵な寄り道でした(о´∀`о)

 

tabelog.com

 

www.frenchvelo.com

 

 

 

 

 

子供達にはお土産にマック買って帰りましたⓂ️☺️

 

 

 

この記事が面白いと思ってくださった方は押していただけますと励みになります!よろしくお願いいたします☺️

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました!